2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年4月25日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 宮崎県働き方改革推進支援センター 杉山事務所が宮崎県働き方改革推進支援センターへ参画します。 4月23日(月)に「宮崎県働き方改革推進支援センター」が株式会社アソウ・ヒューマニーセンター宮崎支店に開設されました。( 開所式には、吉田研一宮崎労働局長をはじ…続きを読む
2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年4月18日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 沖縄で出版プレイベントをしてきました 杉山晃浩、待望の最新刊『「人事・労務」の実務がまるごとわかる本』(日本実業出版社 刊)が、2018年4月19日(木)から発売開始となります。 この本の上梓を記念して、去る3月23日(金)に沖縄国際劇場にて、共著者4名によ…続きを読む
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 次世代基幹システムの戦略会議に参加しました 弊所で使用している社会保険労務士用基幹システムの次世代システム開発会議に、弊所スタッフと参加しました。東京の会場には、全国を代表する10の社会保険労務士事務所の代表や事務スタッフが集まりました。 既存システムのうち、入退…続きを読む
2018年3月7日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 「逆求人」でみやざきの求人市場が変わる! 今年の夏は宮崎県内の企業向けに、「逆求人フェスティバル」が開催されます。 株式会社ジースタイラスの逆求人フェスティバルは、全国的に有名になりつつあり、NHKをはじめ、多くのメディアに取り上げられています。 「逆求人」とは…続きを読む
2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 合資会社オフィススギヤマが宮崎県で唯一の企業に認定されました! 経済産業省が健康経営の普及促進に向け、次世代ヘルスケア産業協議会健康投資ワーキンググループにおいて「健康経営優良法人認定制度」を実施しています。 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進…続きを読む
2018年2月26日 / 最終更新日 : 2018年2月26日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 介護経営セミナーが好評でした 2月20日(火)13時より4時間にわたって、介護経営の専門家である小濱道博先生をお迎えして介護経営セミナーを開催しました。 当日は天気もよく、宮崎県内各地より60名を超える介護事業者の方々が参加されました。 今年は、介護…続きを読む
2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年2月26日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 沖縄で講演させていただきます 私を含めた同業者5名で共著しました、人事労務の基本書が、今春発刊されます。 その共著者の一人である沖縄の堀下和紀先生が、先日「社労士事務所に学ぶ中小企業ができる働き方改革」を出版されました。 出版を記念して、250名収容…続きを読む
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 2018年の流れを考える あけましておめでとうございます。 昨年から引き続き、変化の多い年になりそうですね。 働き方改革法案は、1年先送りになるとの報道もあり、経営者にとっては準備期間が少し取れたと感じている方も多いのではないでしょうか。 しかし…続きを読む
2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月28日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 今年も1年お世話になりました。 今日で、弊所は仕事納めとなります。 今年1年間は、電通の長時間労働に端を発し、労働基準監督署の指導が厳しくなりました。 監督官が直接会社を訪れる「臨検」が増えました。 同時に複数店舗を狙って監督されることも増えました。 …続きを読む
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 船井総研社労士研究会で受賞いたしました 昨年とは異なり、今年は助成金ブームが去り、企業にお金を運ぶ仕事がぐっと減りました。 その反面、働き方改革や同一労働同一賃金といった政府目標を支援するために、評価制度の導入など企業体制を整える仕事が増えました。 働き方改革…続きを読む