成長日記
藤田 野之華
こんにちは!季節の変わり目だからか?いつもと変わらない日々を送っていても、体力の消耗が激しく…夜は早い時間から睡魔に襲われてしまっている藤田です(´Д⊂ヽ💤
今日は杉山事務所の朝礼でも紹介した【TSUNAMIタオル】をご紹介します♪
以下、HPより
このバスタオルは、2020年(令和2年)津波の危険を知らせるための合図「津波フラッグ」として気象庁が採用した、国際信号旗の「U旗(読み:ユーき)」と同じデザインのバスタオルです。
国際信号旗とは、海上において船舶間での通信に利用される世界共通の旗で、その中の1つであるU旗は「あなたの行先に危険がある」と、すれ違う船に対して合図するための旗です。
津波フラッグが常備されている場所や実際に旗を振ってくれる人(ライフガードなど)がいる場所は限られています。
海に行く誰もが持ち歩くバスタオルがこの役目を果たせたら、いつでも何処でも誰もが危険を知らせる側のメッセンジャーとなり、海の中にいる人たちの迅速な避難を促せるはずです。
海に行くことの多いサーファーたちの間で、拡散が進みつつある取り組みです。
大事なのは、このマークの意味を知っている人が一人でも増えること。
いくらTSUNAMIタオルが普及しても、意味を知らなければ迅速な避難に繋がりません。
いつ、誰の身に起こるかがわからないのが災害。
誰かの命、一人でも多くの命を救うきっかけになればと思い、ご紹介させていただきました。
身近に海沿いに住んでいらっしゃる方や海に行く機会のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ皆様もTSUNAMIタオル、津波フラッグのご紹介をお願いいたします\(^o^)/
さて、本日の【社会人常識テスト】からの学びのシェアは、宮崎では応用して活用しなければ…!と感じた、移動中の電話対応についてです☏
社会人常識テストの教材では「『電車での移動中』に取引先から着信があったら、電車内では電話には出ずに、次の駅で降りて折り返しの電話をかけるのが最も丁寧な対応です」と教えてくれているのですが、1時間に1本ペースでしか電車の通らない、ここ宮崎。同じような対応はできませんし、そもそも電車移動をすることはほとんどありません。
なので、『運転中』に置き換えて、「すぐには電話には出ずに、安全なところに車を駐車して折り返しの電話をかける」という風に捉えて、今週の学びとしたいと思います🚙
なるべく早く着信への対応をすることも大事ですが、TPOに合わせたルールやマナーを守ることも大事ですよね🌻
プライベートの時間でもしっかりと意識して日々を送りたいと思います✨