社会労務士試験2017
近藤 奈央
2017年8月27日・・・運命の日
そう、社会労務士試験です。
弊所からは7人の雄志が試験に挑みました。
仕事をしながらの勉強、そして試験。
私自身、パートと、家事、二歳児の育児と、趣味と並行して
地道な勉強を続けておりました。
勉強に専念出来ていた学生時代とは異なり、
時間がたっぷりと取れていた独身時代とも異なり、
頭の中には保育園のことや、主人の事、イヤイヤ期まっさかりの子供の事がひしめく中、
ない記憶力をフル稼働して臨みました・・・・・・・・
脳みそがとけるかと思いましたが、無事に合計5時間の試験に耐えることが出来ました。
今となっては前日の豪華食事がいい思い出です(笑)
イカに
馬に
貝に
沢山ごちそうになりながら、英気を養ったものの、
試験後にはしかばねの様になっていた私でした。
受かってると良いなぁ・・・
求人への応募フォーム
Office SUGIYAMA グループの一員になりませんか。