社内の水質改善しませんか?
杉山 晃浩
木曜日から3日間選択理論とアチーブメントテクノロジーについて学んでいます。
社会保険労務士には多くの企業から次のような相談を受けます。
採用したスタッフがすぐに退職してしまう。
部下が言われたことしかしない。
目を離すとすぐに職員がサボる。
営業社員の成績が伸びない。
などなど、従業員に関する悩みは尽きません。
これらを解決する手段の一つとして選択理論とアチーブメントテクノロジーがあります。
これらにより社内、組織の水質浄化されるとみるみる変わります。
研修内では、導入前と導入後の発表を多くの社長がされます。
興味がある方は、アチープメントと検索してみてください。
オフィススギヤマグループにお問い合わせいただいても情報提供できますよ。
お問い合わせフォーム
労務相談、助成金相談などお気軽にご相談ください。