2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 食事中に『ありがとう』が飛び交うロータリークラブは素敵だ! 私は、宮崎西ロータリークラブに在籍させていただいています。 今日はちょっと気が付いたことをお伝えします。 毎週金曜日が例会日なので、本日気が付いたことです。 食事は、コース料理でした。コース料理なので、一皿づつ追加されて…続きを読む
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 中小企業必見!賃金アップが採用に与える効果――応募者数と入社者数の賃金UPの相関関係 賃金の見直しで応募者数を増やす方法 中小企業において、採用活動は常に課題です。特に優秀な人材の確保には賃金が重要な要素となります。最近の研究では、賃金の上昇が応募者数と入社者数に与える影響が明らかになっています。この記事…続きを読む
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 社会保険労務士法人HRTrustさまから企業型確定拠出年金の情報を発信します! 全国的に企業型確定拠出年金の導入を勧める企業が増えています。これは、iDeCoやNISAの普及によって、日本人の投資への感覚が変質してきたからだと考えています。 ところで、企業型確定拠出年金の活用方法について実践的に伝え…続きを読む
2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 麻生智加子 スタッフブログ *カイコーポレーション様(宮崎県宮崎市)社長タイムズのインタビュー* こんにちは!麻生です。 毎日暑い日が続きますね~ 先日事務所では、クーラーをつけているのにとっても暑くて、「エアコンが壊れた!?」というハプニングがありました(;゚Д゚) 結果的には外気温が高すぎてなかなか部屋の中が涼し…続きを読む
2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 最近、ちょっとした気遣いがないことで書類送検される事案が増えています! 最近、ちょっとした気遣いが欠けていたことで、労災事故が発生し、書類送検される事例が増加しています。 次に、いくつか労働新聞の記事タイトルを表示します。 防塵マスク使用させず事前送検 笠岡労基署 「塩」を備えず書類送検 草…続きを読む
2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 静岡市で人事ツールと企業型確定拠出年金の勉強会に参加してきました 梅雨の中休みで気温が40度に達しようかという静岡市で、専門家の勉強会を開催してきました。 気温が高くて水蒸気が多くて富士山はやっと輪郭が判別できるか否かという程度しか見ることができませんでした。でも、梅雨時期ということを…続きを読む
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 麻生智加子 スタッフブログ 水無月と抹茶~2024年「夏越しの祓」~ こんにちは、麻生です。 本日から2024年後半戦がスタートしました(*^^*) 今後もゴキゲン社長とワクワク社員のニコニコ会社=ハッピーカンパニーを増やすべく、しっかり支援してまいりますので、よろしくお願いいたします。 …続きを読む
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 加藤 誠司 スタッフブログ フリーランスの取引に関する新しい法律ができました! こんにちは、杉山事務所の加藤です。 宮崎は梅雨シーズンですが、本日は梅雨の晴間で太陽が少しだけ顔を出していました🌞 雨に濡れる紫陽花も綺麗ですが、日差しを浴びている紫陽花もとても綺麗でした。 さて、本日はフリーランスの取…続きを読む
2024年6月25日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 日本人以外の家族がいれば国際相続として面倒な手続きが必要になることがあります 国際相続(渉外相続)は、相続財産や相続関係者が国境をまたぐ場合の相続手続きです。 被相続人が外国に住んでいたり、相続人が外国に住んでいたり、相続財産が外国にある場合に該当します。 日本人が関与する場合、日本の法律が適用さ…続きを読む
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 麻生智加子 スタッフブログ 初収穫~ミニトマト~ こんにちは、麻生です。 杉山事務所の駐車場菜園で種を蒔いたり苗を植えていないのに、勝手に?芽を出して成長した植物があります。 Instagramではその謎の植物の成長を追ってきたのですが、ついに、実をつけ初収穫の日を迎え…続きを読む