2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 ひとつのITツールにこだわり続けると生産性の低下をまねくリスクが発生します 最近のITツールの進歩は目覚ましいものがあります。だからこそ、色々ありすぎて何が良いのか、どれが自社に合っているのかがわかりにくいですよね。 なかでも、HR系ツールだと、人事労務、経理、ワークフローなどが一元化されている…続きを読む
2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 求人に困っているなら、目で見る採用市場で気づいてください あなたの会社では求人に困っていませんか? 先日dodaの転職求人倍率レポートが発表されましたね。 昨年末はなんと3倍の転職求人倍率でした。3社に1社しか採用できない状況ですね。もう少し詳しく見ると、2023年10月から一…続きを読む
2024年1月14日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 採用検索サイトが採用の流れを変える! 採用検索サイトが囲い込み戦略から、求人のプラットフォームへと変化をしていきます。 これまでは採用検索サイト内で作成された求人は、他の媒体に出ることはありませんでした。 でも、採用検索サイトが戦略を変えたことによって、大き…続きを読む
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 安木 智恵子 スタッフブログ 能登半島地震災害支援プロジェクト~令和6年備蓄缶プロジェクト新商品開発会議~ご紹介 2024年1月11日、株式会社器の会議室で、能登半島地震の被災者を助けるためのミーティングがあったんです。 ここで、宮崎海洋高校の生徒たちが、すごいことを始めているんですよ! このプロジェクト初めて始動したのは平成30年…続きを読む
2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 加藤麻有華 スタッフブログ 福利厚生 こんにちは。杉山事務所の加藤です。 寒い日が続いていますね。年々体調管理が難しいと感じます。 プライベートな話になりますが、先日どの病院を受診しようか…と悩むことがありました。 インターネットで調べることがで…続きを読む
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 2024年は積極投資の年になる!byゲッターズ飯田 年初の3連休に占いで有名なゲッターズ飯田さんがサンA川南文化ホールで講演されました。 そこで出たお話というのが、『2024年はiDeCoやNISAをすると良い』ということです。 政府は、新NISAや確定拠出年金の普及で株…続きを読む
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 麻生智加子 スタッフブログ 求める人材を採用し、働き続けてもらうヒントを見つけませんか? こんにちは、杉山事務所の麻生です。 2024年も明るく楽しく、パワフルに仕事に邁進していきます! 私の今年の目標をあらわす漢字は「登」。 目の前に用意された階段を確実に登ることも大事ですが、今年は自分でゴール(階段)を設…続きを読む
2024年1月5日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 藤本 美香 スタッフブログ 2024年もよろしくお願いします。 2024年の業務も4日よりスタートいたしました。 顧問先様、これから出会うかもしれない皆様、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 杉山事務所では、弊所副所長がお抹茶をたててくださり、優雅な気持ちで新年を迎えました。 …続きを読む
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 藤本 美香 スタッフブログ 1年間ありがとうございました! 今年の業務も本日までとなりました。 今年1年、杉山事務所の顧問先様はじめ、何かのご縁でこのサイトを訪れてくださった皆様、ありがとうございました。 今後も、弊所所長からの情報発信、事務所スタッフの様子が分かるブログ、各種セ…続きを読む
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 二宮叶 スタッフブログ 入所のご挨拶 この度、ご縁をいただき入所いたしました 二宮 叶(にのみや かなえ)と申します。 名前の「叶」という漢字は、口(くち)に+(プラス)と書き、 日頃からポジティブな言葉や行動を意識しています。 …続きを読む