2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 加藤麻有華 スタッフブログ 成長日記 こんにちは。杉山事務所の加藤です。 今週の~『社会人常識テスト』チャレンジ~ 私の苦手な時候の挨拶の問題がありました 😯 今月に使える時候の挨拶を少しずつ覚えていこうと思います。 3月全般・・弥生の候 萌芽の候 3月上…続きを読む
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 オンボーディングスケジュール表を活用してみましょう! もうすぐ4月、新入社員が入社してくる時期ですね。 みなさんの会社では新入社員の受け入れ準備(オンボーディングスケジューリング)はできてますか? 新卒社員にしろ、中途社員にしろ、採用には多額の費用がかかります。 採用広告費…続きを読む
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 桂 由佳里 スタッフブログ ひな祭り🎎 こんにちは、杉山事務所の桂です。 昨日3月3日はひな祭りでしたね! 弊所では副所長が昨年に続き、ちらし寿司を作ってくださいました❣ &n…続きを読む
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 介護経営ドットコムの専門家コラムをご覧ください 2022年1月より、株式会社エス・エム・エスが運営する介護経営度ドットコムにて、杉山が専門家コラムの掲載をスタートさせています。 2月のテーマは、介護事業所のための早期離職対策です。 数ある早期離職対策のなかでも、オンボ…続きを読む
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 SDGsの実践企業として書籍に取り上げられました SDGs経営コンサルティングで有名な白井旬先生の新刊「経営戦略としてのSDGs・ESG: “未来から愛される会社”になって地域×業界No.1を目指す 」にオフィススギヤマグループの取組みが紹介されています。 …続きを読む
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 加藤麻有華 スタッフブログ 成長日記 こんにちは。杉山事務所の加藤です。 今週の~『社会人常識テスト』チャレンジ~ 契約書などに押印する「契印」「割印」についての問題がありました。 「契印」「割印」の役割や違いを全く理解していませんでした・・・ ✦「契印」 …続きを読む
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 オフィススギヤマグループの採用定着士が10名超えました! 2020年2月、オフィススギヤマグループの採用定着士が一気に10名を超え11名となりました。 コロナの影響で人手不足の業界、人手不足の職種では、本気で取り組まないと自社の存続が危ぶまれる環境下にあることを直視しない経営者…続きを読む
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 髙橋麻利子 スタッフブログ 健康課題に対するセミナー受講 こんにちは。杉山事務所です。 今日,健康課題に対するセミナーを受講しました。 今回のテーマは、「女性特有の健康課題に対するセミナー」がテーマでした。 杉山事務所は女性が多い職場ですが、みなさんの職場はいかが…続きを読む
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 加藤麻有華 スタッフブログ 成長日記 こんにちは。杉山事務所の加藤です。 毎週月曜日に受講している『社会人常識テスト』ですが、受講して約8か月になりました。 わたしが受講した第一回目と第二回目の結果を見てみると、ガーン😨酷すぎる結果が・・ 常識なさすぎ!と思…続きを読む
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 加藤麻有華 スタッフブログ お土産ありがとうございます! こんにちは。杉山事務所の加藤です。 先週、採用定着士の方々からお土産をいただきました(*^-^*) ありがとうございます!!☆彡 全国のお菓子が一度に食べられるなんて・・ とっても幸せです。 お昼休みに一つ…続きを読む