2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 今野麻里 スタッフブログ 入社のご挨拶 4/16に入社しました今野麻里と申します。 この度、ご縁があり入社させていただくことになりました。 慣れない業務に日々奮闘しております・・・ が!!! 困っていると事務所のみなさんがすぐにお声かけしてくださるのでとても安…続きを読む
2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 今日から女性労働者にコロナに対応した母性健康管理措置が必要です 女性労働者をコロナウイルスから守るための母性健康管理措置が、企業に義務付けされました。 具体的には、次の流れとなります。 対象期間:令和2年5月7日~令和3年1月31日 対象者:妊娠中の女性労働者 発動要件:保健指導また…続きを読む
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 ISO27001維持審査2日目 オフィススギヤマグループでは、5年前よりISO27001を取り入れています。 3年に1回更新審査、残りの年は毎年維持審査があります。 今日は維持審査の2日目です。 維持審査を通じて、杉山事務所内の情報セキュリティ対策が毎…続きを読む
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 雇用調整助成金の手続きを支援します 助成金申請の際して、出勤簿や賃金台帳などを作成していない場合に後から作ることは虚偽書類となって詐欺行為とされていました。 そのような助成金申請に社労士が絡んでいると、連帯責任を問われ、詐欺や幇助が決定的となれば資格剥奪と…続きを読む
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 雇用調整助成金の明暗は? ある商工会で雇用調整助成金の相談支援をしました。 A社は、10人未満の事業所です。就業規則があり、労働時間や休日がはっきりしていました。スタッフを休ませて休業手当を100%出すとのことでした。タイムカードで勤怠管理してい…続きを読む
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 雇用調整助成金ガイドブックまたまた更新! 大臣が『雇用調整助成金の申請は社会保険労務士の力を…』などとおっしゃっていました。 一方で現場は、助成金内容の度重なる変更、内容変更に伴う書式やルールの変更、急ぎで作っているので何事もなかったようにしれっとアップされてい…続きを読む
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 雇用調整助成金支援in日南商工会議所 日南商工会議所の会員企業向けに雇用調整助成金の相談会が開催されています。 80社もの申し込みが来ています。 コロナウイルス感染者が早期に判明したエリアなので、経営者の意識が高いと感じられました。 既に4月の上旬から営業自…続きを読む
2020年4月21日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 コロナから会社と従業員を守るプロジェクト 特定社会保険労務士 杉山晃浩事務所では、全国から集まった有志の社労士有志で運営する『コロナから会社と従業員を守るプロジェクト』に参画しています。 こちらには、マニュアル、データ、規定、ツールなどが随時更新されます。 全て…続きを読む
2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 宮崎県立農業大学校ラスト講義 10年以上にわたって宮崎県立農業大学校の講師を務めてきましたが、今年を最後に若者に引き継ぐことにしました。 農業大学校の生徒は、農家の後継、農家を目指す者、農業関係に就職したい者が入り混じっています。 私の受け持ちである…続きを読む
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 原 孝之 スタッフブログ 新型コロナウイルス対策のため不要不急の外出を避けてみました。 今般、世間で流行している新型コロナウイルス対策のため、不要不急の外出を避けてみました。 今朝、新聞の折り込みチラシに入っていた事務所近くの美味しい居酒屋さんが日替わりお弁当を作るようになったとの事。 実際に頼んでみると事…続きを読む