骨の健康、気にしていますか?

桂 由佳里

こんにちは!お久しぶりです。杉山事務所の桂です 🙂 

まだまだ残暑厳しいですが、皆さん体調はいかがでしょうか。

さて、私たちの職場では「健康経営」の取り組みの一環として社員の健康意識を高めるために

様々なヘルスチェックを実施しています。

今回は「骨健康度測定器」をレンタルして、骨のセルフチェックを行いました!

「骨健康測定器」ってなに?

「骨健康度測定器」は骨の状態を短時間でチェックできる便利な機械です。

専用のセンサーで骨の「波形情報」を測定し、そこから骨の健康状態をA~Eの5段階で可視化してくれます。

それにプラスして日常生活で気を付けるべき点、改善のためのアドバイスも表示される

レポートを印字してくれます☺️

骨測定器

骨測定器

わたしも実際にやってみました!

測定自体はとても簡単で数分で終わります。専用の機器に腕を置くだけで測れてすぐに結果も印字してくれました。

ちなみに判定はA判定!!!最も優れた波形をしているそうです🥰

骨の健康度チェック

骨の健康度チェック

測定結果をみながらみんなでワイワイとても楽しく健康について考えることができました。

測定後の感想では

〇自分の体について考えるきっかけになった

〇食事の内容を意識して過ごしていきたい

〇改善に取り組むので来年またリベンジさせてください!

など前向きにな意見がとても多かったです。

骨は体を支える大切な「土台」です。

今回の測定を通して自分の骨の状態を知ることができ、今後の生活習慣を見直す良いきっかけになりました。

これからも、こうした取り組みを通じて、一人一人がいきいきと働ける職場環境を目指していきます!!

 

 

お問い合わせフォーム

労務相談、助成金相談などお気軽にご相談ください。