2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 ビジネスチャットを活用しましょう 最近は、電子メールよりもビジネスチャットでの情報交換が一般的になりつつあります。 電子メールだと、大量のメルマガや迷惑メールに埋もれてしまい、相手に情報が伝わらないといったデメリットがあります。 ビジネスチャットでは、つ…続きを読む
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 藤本 美香 スタッフブログ BCP(事業継続計画) 弊所では、ISO27001の認証を取得しています。 そのISO運用の計画に沿って、本日、BCP(事業継続計画)の検証を行いました。 既に、「インフルエンザなどによる人員の不在」に対するBCP(事業継続計画)は策定されてい…続きを読む
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 来客時の検温始めました とうとう宮崎県内でもコロナウイルスが拡散し始めました。 杉山事務所では、お客様が訪問された際に検温をお願いしています。 万が一、37度5分を超える体温となったときは、事務所内への立ち入りをお断りさせていただきます。 今後…続きを読む
2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 緑茶を常備して健康経営 新型コロナウイルスが猛威をふるっています。 物理的な予防措置を取ることは、世の中の常識になっています。いわゆる攻めの予防です。 実は、守りの予防として、スタッフをコロナウイルスから守るために緑茶を常備しておくことをお勧め…続きを読む
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 小黒 美夏 スタッフブログ 大暑とマンゴー 7月22日の今日は「大暑」、「大暑」は1年で最も暑くなる時期のことを意味するそうです。 まさに昨日の宮崎市では36.6度を観測し、全国で今シーズン一番の暑さだったとニュースにもなりました。 確かに昨日は暑か…続きを読む
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 就業意欲が高い主婦が急増している コロナによる非常事態宣言解除後に4割もの主婦の就業意欲が高まっています。 主婦パートや女性従業員主体の企業は今のうちに求人をあげることが最善の策であることがわかります。 求人サイトの主婦JOBパートを運営している株式会社…続きを読む
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 求人市場が動き出している! 求人広告数が増加してきています。 厚生労働省が発表している一般職業紹介状況は、最新のデータが令和2年5月分です。 既に7月も半ばを過ぎています。 求人広告では、アルバイトは苦労していますが、転職や人材紹介の回復が急ピッチ…続きを読む
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 近藤 奈央 スタッフブログ 年度更新 & 算定基礎届 完了!!! 毎年 6月も中盤を過ぎると 事務所内が慌ただしくなります。 それは… 1年に一度の年度更新(労働保険料の確定と概算を出して納付するもの)と 算定基礎届(1年に一度全従業員を対象として社会保険料の見直しをするもの)の 提出…続きを読む
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 有効求人倍率が急落 有効求人倍率が、1.6倍から1.2倍まで一気に落ちてきました。 コロナの影響が大きいのですが、これを千載一遇のチャンスと捉えている企業も少なくありません。 競合が少ない今だからこそ、良い人材に出会える確率が高くなっていま…続きを読む
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 﨑村さやか スタッフブログ コロナ対策に追われた上半期。 ついこのあいだまで寒さに震えていたと思ったらあっという間に梅雨になり、今年も上半期が終わろうとしていますね。 今年は新型コロナウイルスが猛威を振るい、当たり前だったことが当たり前にできない生活を強いられる方も多かったこと…続きを読む