2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 第1回 宮崎HRテックを終えて 11月30日に開催した宮崎HRテックですが、150名の席に対し、入れ替わり立ち代わり250名以上のご来場者様で賑わいました。会場内のブース関係者、県内外から視察にみえた社労士のみなさま、杉山事務所スタッフなどを合わせると…続きを読む
2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 藤本 美香 スタッフブログ 宮崎HR Techのお礼 事務所設立以降初めての試みとなります「宮崎HR Tech」終了から、はや6日が経過いたしました。 当日は、お忙しい中ご来場いただき、誠にありがとうございました。 おかげ様で盛況のうちに無事終えることができました。 他県か…続きを読む
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 藤本 美香 スタッフブログ 本日開催! 杉山事務所、初めての試みになります「宮崎HR Tech」。所長、副所長、スタッフ一丸となって準備を進めて参りました。 ついに、本日開催です! 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 皆様の会社の勤怠管理はどのようにされていますか? 働き方改革を実行していくうえで、勤怠管理の重要性が増してきています。 会社には、始業時刻と終業時刻を確認し、実際に働いた時間を正確に記録する義務があります。労働基準監督官の指導では、残業の1分単位での支払いが必須です。 …続きを読む
2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 働き方改革にはお金がかかる? 近ごろ働き方改革にはお金がかかるんだなぁと感じるようになってきました。 なぜなら、働き方改革を実現するうえで、勤怠管理システムの導入や情報共有化などのシステム投資が必要になっています。 でも、お金を使うばかりではいけませ…続きを読む
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 ラジオ出演してきました 先日、宮崎サンシャインFMの「Pekoのカフェラジ」さんにお邪魔してきました。 ロータリークラブの例会を中座して、番組の打ち合わせに間に合うようにスタジオ入りしました。 放送局のイベント告知スペースには、コンサートや演劇…続きを読む
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 サイボウズ社の青野慶久社長から杉山晃浩事務所の存在をPRしていただきました 10月29日、みやざき女性の活躍推進会議 設立3周年大会が開催されました。 みやざき女性の活躍推進会議の会員企業となっている特定社会保険労務士杉山晃浩事務所ですから、当会議が主催する研修会にも当然参加します。 設立3年目…続きを読む
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 入管業務研修会に参加してきました 福岡県行政書士会の入管業務研修に参加してきました。 JR吉塚駅近くの福岡県行政書士会館に、九州内から80名の行政書士が集まり、入管業務の基本確認から就労ビザを取得するための考え方を学んできました。 最近では、街中のいたる…続きを読む