2017年7月11日 / 最終更新日 : 2017年7月11日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 転ばぬ先の杖 先週は、連日、労働基準監督署の定期監督後の対応を考えていました。 政府は、昨年末から長時間労働削減に向けて本腰を入れてきました。 実は、ここ数年、弊所のクライアントに労働基準監督署の定期監督がほとんど入っていなかったので…続きを読む
2017年7月8日 / 最終更新日 : 2017年7月8日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 みやビズ掲載! 宮崎日日新聞社が運営する「宮日ビジネス e PRESS」みやビズに、弊所が取り上げられました。 政府は働き方改革を推し進めていますが、先ず前提条件として、雇用環境の整備が先決です。 Office SUGIYAMA グルー…続きを読む
2017年6月29日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 安木 智恵子 スタッフブログ はじめまして。 初めまして!安木智恵子です。 4月に入社して早3か月。まだまだ分からない・知らないことも多く、周りの先輩方に教えていただきながら日々勉強です。 そして、雇用関係の奥深さに驚かされています。 そんな中、お土産やちょっとした…続きを読む
2017年6月21日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 東京で意見交換会に参加してきました みなさまのメンターはどなたでしょうか? 私のメンターは、同業者、異業種を問わず、素晴らしい経営者のみなさまです。 去る6月6日に株式会社アックスコンサルティングの広瀬元義社長が主催された、社労士の未来をイメージする意見交…続きを読む
2017年6月17日 / 最終更新日 : 2017年6月17日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 雇入れ条件の文書明示を適正にしていますか? 5月29日に弊所主催の「労働条件通知書作成セミナー5」を開催しました。 弊所では、本セミナーを通じて、クライアントがトラブルに巻き込まれないための事前対応として、最低限必要な知識を覚えてもらっています。 労働基準監督署で…続きを読む
2017年6月7日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 藤本 美香 スタッフブログ webマーケティング勉強会 先週の6月2日(金)、士業webマーケティング勉強会に参加するため大阪に行って参りました。勉強会は第1部から第3部までの3部構成で行われました。 実際にwebでの集客に成功している士業事務所からの発表 船井総合研究所から…続きを読む
2017年5月30日 / 最終更新日 : 2017年5月30日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 助成金支給申請で実績がある事務所の本質は、、、 弊所では、厚生労働省系の助成金支給申請支援を行っておりますが、多くのお客様からご好評を得ております。 実は、弊所の根本的な技術料がその根底にあるからなのです。すなわち、助成金が受給できる環境を構築する技術が、弊所にあるの…続きを読む
2017年5月29日 / 最終更新日 : 2017年5月29日 木村 美博 スタッフブログ 雇入れ通知書セミナー5開催 初めまして4/1から杉山事務所に入社しました。木村美博といいます。 入社2か月、杉山事務所の先輩に様々な事を教わりながら仕事を覚えています。 まだまだ勉強する事も多い身ですが、これから宜しくお願い致します。 今日は杉山事…続きを読む
2017年5月17日 / 最終更新日 : 2017年5月17日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 経営者たる国家資格者とは? 社会保険労務士は、世間的にどのような評価を受けているのかとても気になっています。 よく「社会保険労務士は、“ヒト”に関する専門家です。」と表現される方を見かけますが、「本当にそうなのかな?」と思うことがあります。 また、…続きを読む
2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 藤本 美香 スタッフブログ 決起大会開催! 先週になりましたが、4月14日(金)に橘通にあるNaturel cafe&bar様にて、毎年恒例の決起大会を開催しました。 4月1日より新しい仲間が2名加わり、新体制で臨む繁忙期です。まずは、今年大学を卒業して弊…続きを読む