2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 技能実習生が動き始めました 霧島神宮のお膝元でベトナムからの技能実習生に、入管法と労基法の講習をしてきました。 コロナで外国からの技能実習生の入国がストップしていましたが、ようやく動き出しました。 今回の技能実習生は、9月に入国しています。 14日…続きを読む
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 インターンシップ インターンシップ 実習のご挨拶 この度、10月1日から企業実習でお世話になっております。中村明日香と申します。主に文書整理のお手伝いをさせていただいております。 実習をさせていただく中で、給与計算や社会保険・雇用保険等の各種手続き以外にも、行政書士事務…続きを読む
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 増田 彩 スタッフブログ ご挨拶 2年前に杉山事務所を退職した増田と申します。 この度ご縁があり、10月1日よりまた一緒に働かせていただくことになりました。 同じく10月1日より育休から桂が復帰いたしました。待ちに待った復帰にみんな喜んでい…続きを読む
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 コロナが人材を選別する コロナでテレワークなど新たな取り組みをスタートさせた企業の中で、元に戻る企業が増えているようです。業務効率が悪く、生産性が上がらなかったからですね。 一方で、テレワークを続けたい従業員は多く存在しています。だって、上司の…続きを読む
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 令和3年度に助成金が終焉を迎える? 令和3年度予算概算要求を眺めていると、非正規雇用労働者のキャリアアップ推進等の項目に「正社員転換」の文字がありません。 非正規雇用労働者の賃金規定の増額改定などの処遇改善には、キャリアアップ助成金の活用ができそうです。 …続きを読む
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 電子政府が近づいてきます デジタル庁の影響力がすでに出始めています。 電子政府、e-Govのシステム更改時期が近づいてきました。 下記の期間は、労働社会保険手続きがストップします。 ・e-Gov更改事前作業【サービス停止期間】 10/17(土) …続きを読む
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 市村芳 スタッフブログ 入所のご挨拶 この度、ご縁をいただき入所しました市村 芳(いちむら かおり)と申します。 前職は静岡県浜松市内の製造メーカーで人事担当として労務管理を主として幅広く担当していました。 2020年8月から9月にかけて結婚・転居・転職と、…続きを読む
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 藤本 美香 スタッフブログ オンライン 宮崎県内では、ここしばらくコロナの新規感染者は報告されていませんが、日本全国、世界へ目を向ければ、まだまだ安心して元の生活に戻れる状況ではなさそうです。 もちろん、宮崎が今後もずっと感染拡大の危険がないわけではありません…続きを読む
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 給与計算研修をしています 杉山事務所のパートスタッフ向けに給与計算研修をしています。 杉山の友人であり、給与計算のエキスパートでもある古川天先生のDVDを使っての研修です。 普段できていると信じていても、いつのまにか自分勝手な解釈やルールを逸脱し…続きを読む
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 HR見本市in幕張メッセ 幕張メッセでHREXPOが今日からスタートしています。 例年と比べて出展ブースがとても少ないようです。 所々に休憩ラウンジが配置されています。 今回の目玉は、アックスコンサルティングのクラウドツールが無料で使える特典があ…続きを読む