2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 週刊文春に杉山のコメントが載っています 8月6日木曜日に発売された週刊文春合併号に杉山晃浩が社労士としての意見を載せています。 私自身、はじめての文春砲です。 ぜひお手に取っていただけば嬉しいです。 ちなみに、宮崎県内で店頭に並ぶのは、明日8日土曜日です(//…続きを読む
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 新型コロナが身近に迫ってきました 宮崎県ではいくつかのクラスターが発生して、罹患者、濃厚接触者、PCRはしてくれないけれど罹患者や濃厚接触者と職場が一緒の方などが入り混じり、企業活動に大きな影響が出てきています。 杉山事務所にもこれらに関する就業の可否や…続きを読む
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 矢野 清美 スタッフブログ 美味しくいただきました 昨日のお昼時間に事業所様から頂いたメロンを食べました(*^-^*) とっても甘くて美味しくて午後からの仕事が捗りました!(^^)! 暑い日が続いております。 ご自愛くださいませ。
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 求人にコロナ対策が有効です コロナウイルスの感染拡大がすごい勢いで増えています。 同様に求人数もすごい勢いで増えています。 正社員求人数は、5月の緊急事態宣言解除後より、毎週確実に増えています。 アルバイトやパートタイマーの求人数は、7月に入って急…続きを読む
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 ビジネスチャットを活用しましょう 最近は、電子メールよりもビジネスチャットでの情報交換が一般的になりつつあります。 電子メールだと、大量のメルマガや迷惑メールに埋もれてしまい、相手に情報が伝わらないといったデメリットがあります。 ビジネスチャットでは、つ…続きを読む
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 藤本 美香 スタッフブログ BCP(事業継続計画) 弊所では、ISO27001の認証を取得しています。 そのISO運用の計画に沿って、本日、BCP(事業継続計画)の検証を行いました。 既に、「インフルエンザなどによる人員の不在」に対するBCP(事業継続計画)は策定されてい…続きを読む
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 来客時の検温始めました とうとう宮崎県内でもコロナウイルスが拡散し始めました。 杉山事務所では、お客様が訪問された際に検温をお願いしています。 万が一、37度5分を超える体温となったときは、事務所内への立ち入りをお断りさせていただきます。 今後…続きを読む
2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 緑茶を常備して健康経営 新型コロナウイルスが猛威をふるっています。 物理的な予防措置を取ることは、世の中の常識になっています。いわゆる攻めの予防です。 実は、守りの予防として、スタッフをコロナウイルスから守るために緑茶を常備しておくことをお勧め…続きを読む
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 小黒 美夏 スタッフブログ 大暑とマンゴー 7月22日の今日は「大暑」、「大暑」は1年で最も暑くなる時期のことを意味するそうです。 まさに昨日の宮崎市では36.6度を観測し、全国で今シーズン一番の暑さだったとニュースにもなりました。 確かに昨日は暑か…続きを読む
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 杉山 晃浩 社労士事務所経営者杉山からの提言 就業意欲が高い主婦が急増している コロナによる非常事態宣言解除後に4割もの主婦の就業意欲が高まっています。 主婦パートや女性従業員主体の企業は今のうちに求人をあげることが最善の策であることがわかります。 求人サイトの主婦JOBパートを運営している株式会社…続きを読む