2017年6月7日
/ 最終更新日 : 2017年8月25日
藤本 美香
webマーケティング勉強会
藤本 美香
先週の6月2日(金)、士業webマーケティング勉強会に参加するため大阪に行って参りました。勉強会は第1部から第3部までの3部構成で行われました。
- 実際にwebでの集客に成功している士業事務所からの発表
- 船井総合研究所からwebマーケティング基礎講座
- 船井総合研究所から最新webマーケティング情報
会場となる船井総合研究所大阪本社は、入り口から「おっ!」と目を引くしかけがありました。建物入り口ガラス面に、内部からプロジェクターで当日のセミナーのお知らせや、イベント開催の告知などが投影されていました。帰ってから調べて見ると、ガラスに透明なスクリーンを貼って実現出来るようです。映り込みがあって見づらいですが、こんな感じです。

入り口ガラス面のお知らせ
中に入ると、エレベーターの入り口上にも同じように画像が投影されていました。エレベーターを待つ時間、なんとなくボーっと見つめる位置を広告やお知らせ伝達に役立たせる仕組みは面白いなと感じました。

エレベーターホールの壁面のお知らせ
もう一点、面白い試みがありました。この勉強会は以前より行われているものですが、今回から当日の資料がiPadでの閲覧へ変更になったようです。すでにクラウドストレージのBOXへログインされた状態のiPadが、参加者全員の机に置いてありました。資料の持ち出し禁止の徹底だけでなく、プロジェクター投影時に室内が暗くなっても見やすい言う利点もあるかなと感じました。

当日の資料用のiPad
途中の休憩ではお菓子を頂いたり、近くの参加者と名刺交換をしたり、充実の時間となりました。

休憩に配られたお菓子

参加記念に入り口のパネルの前で
勉強会終了後は、今回のゲスト講師だった
千葉市の渡辺先生、
岐阜市の江西先生と、帰りの飛行機ギリギリまで「まぐろづくし」の美味しい食事を頂きました。

ゲスト講師を囲んでの食事
おまけ(今回も美味しいものを沢山頂きました!)

人生初串カツ

居酒屋でのお刺身盛り合わせ